Sorry, nothing in cart.
カラフルクローバー®の三上美幸です。
今日は12月28日。今日でお仕事納めの会社さんも多いかな?
私はいろいろやることもあるので、もう仕事納めとか無くていいや……(笑)
といった感じです。
ってかここで巻き返さないと、みたいな(笑)
まぁどなたさまもよい新年をお迎えくださいね〜♪
さてさて。
昨日は一応今年最後のレッスン(お仕事)でした^^(表向きは…)
フレンチメモボードの1Day体験レッスン♪
前からご興味をもってくださっていて、でも平日はお仕事をされているので、
お仕事がお休みになったこの時期にお越しくださいました!
ありがとうございます!!
「すごい楽しみにしてました!」
と、すごく嬉しくなっちゃうようなことも言っていただき、ホントに嬉しい…♪
普段からお洋服を作ったり…といろいろされているお客様。
ちょっと説明しただけですぐにできちゃう……素晴らしい生徒さん(笑)。
今日は「せっかく来たから…」とSサイズとLサイズを作られました!
完成品はこちら♪
こちらがSサイズ。
レンガ調の布を使ってインテリアにも馴染むように…♪
ちょっと画像では分かりにくいですが、リボンはいろんな色を使ってます^^
微妙に色が違う茶色と紫。
ぱっと見ではわからないかも…ですが、すごいお洒落。
こちらがLサイズ。
シンプルなものがいいな〜ということで、布は裏返しで使ってるんです(笑)。
ちょっと透けた柄がまた控えめでいい感じ。
その分、リボンはおもいっきり遊び心満載♪
色も違う、太さも違う…ですごく賑やかな感じに。
実はちょっと鉄道カラーを意識された…とのこと。
なるほど。
細かいこだわりが見える…^^
すごい楽しみにしてたので、すごい楽しいです!!
と、作ってる間も楽しそうにされてました。
なので私もその横で作っちゃいました。
Sサイズと同じ布を使ったメモボードBOX♪
お揃い…♪
ぜひぜひどちらも使ってくださいね〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FRENCH MEMO BOARD(フレンチメモボード)は、
主にアメリカでは、ポピュラーなインテリアツールです。
写真やポストカード・メモなどを画鋲やマグネットを使わなくても簡単に飾ることができ、お部屋のアクセントとしてだけではなく家族やお友達とのコミュニケーションツールとしても活用できる多機能でスタイリッシュなインテリアです。
手芸とは少し違っていて、タッカーや金づちを使うので、布等のかわいさもありますが大工仕事要素もあり、達成感が味わえます。
作品は、ご自分で飾るだけではなく、
・ウェディングでウェルカムボードとして
・ご出産のお祝いとして
・誕生日や母の日のプレゼントとして
たくさんの用途がありとても喜ばれています。
お部屋の雰囲気に合わせて作ったフレンチメモボードはどんな場所でも活躍してくれます。
さぁ、フレンチメモボードがある生活を楽しみましょう!
いろいろ使えるフレンチメモボード♪
年明けは、ちょっとイベント的なレッスンをやろうかな〜と思ってます。
フレンチメモボードは、メモや写真を手軽に飾ることができます。
抜き差し自由(笑)
なので、それを活かして「意識づけツール」として使って欲しいな…なんて思ってます。
「色の葉カード」を入れているメモボードBOXもそうですが、そんな感じに
もっと日常に・身近に使って欲しいな^^。
ということで、1月には「なりたい自分を引き寄せるメモボード作り」を
開催したいと思います!
詳細は、またご案内しますね♪
寒い日が続いているので、体調管理にはお気をつけくださいね!