0 items, ¥0
Sorry, nothing in cart.
こんにちは。カラフルクローバー®の三上美幸です。
冬は寒いけど、空気が澄んでて好き。
(寒いのはキライ…笑)
昨日の朝陽。
窓に朝陽が当たって、キラキラしててキレイ。
こっちは昨日の夕陽。
私は空とか雲とか、星とか月とか見たり写真を撮ったりするのが好き。
出かけた時、キレイな風景があったら写真を撮る。
先日のスーパームーン。
今月末にも見られるね。
「月がきれいだよ」
「空がきれいだよ」
そうやって周りの人に言うときがあるんだけど、その時に返ってきた言葉。
「そんなの見る余裕ない(なかった)」
空や月や星は、いつでもそこにある。
でも、それを見ている時間がない?
ううん。
そうじゃない。
ココロに、余裕がない。
そんなにセカセカ・いそいそ、人はどこへ行くんだろう。
空も雲も、星も月も、いつもそこにある。
世界はいつでもそこにあって、いつも美しい。
そこにいる人もまた同じ。そう思う。
世界はいつでも美しくて、人は誰でも美しい。
楽しい出来事、悲しい出来事いろいろあるけど、世界はいつもそこにある。
人も、容姿とかそういうのではなく、存在が、というか、そこに在ることが特別ですごいこと。
だけど、人のココロはそう思わない。
そう思わないんじゃなくて、存在に気がついていないのかな。
不思議。
世界はいつでも美しくて、優しくて、厳しい(笑)。
美しいモノを 美しいと
好きなモノを 好きと
嫌いなモノを 嫌いと
素直に感じるココロを忘れないで。
あなたも、私も。