Sorry, nothing in cart.
ブログをワードブレスで書く初の試み。
文字の大きさや改行がなんかまだ慣れないな…(笑)。
ってか文字小さくね???大丈夫かな……。
おはようございます。カラフルクローバー®の三上美幸です。
今週水曜日に、横浜ウーマンランチ会の忘年会に参加させていただきました^^。
横浜の梅の花で行われたんですが、なんと!
お店が写真を撮ってくれて、さらに人数分プリントアウトしてくださるという…!!
すばらしいね…!
こちらのお店、店員さんもすっごく素敵な方が多くて
「また来たいな、また来ようかな」って思った。そういうのって大事。
こちらの横浜ウーマンランチ会に参加させていただくのは、実は2回目。
今年の1月に同じ梅の花でやったときに参加させていただきました。
すっっごい楽しくってね♪
また行きたいな〜ってずっと思ってて。
主宰の池田啓子さんと洲濱久美子さんにもお久しぶりにあえたし、
初めましてな方もお久しぶりな方にもいろいろお会いできて、ホントに楽しかった!
お料理もとっても美味しくて(しかもいっぱい出てくる)。
お豆腐だからいっぱい食べても罪悪感ないよね〜♪なんていいながら
すっごいお腹いっぱいになりました!
お豆腐食い倒れ(笑)
すっごいすっごい楽しくて、ず〜〜〜〜〜っと笑っていた気がします。
なんだろう。
参加している方のおかげって言うのもあると思うけど、
その場が楽しいか楽しくないか、
場が気持ちいいかそうでないか、
っていうのはホントに大事だと思う。
だから、今回またすっごい楽しい気持ちになって、
「あ〜〜〜!ホントに頑張ろう!!」って気になりました(笑)
何がだ、みたいな感じですが…。
今週は「人に会う週間」だったんだけど、
やっぱり人っていいな♪っと思った。
人と接することで楽しくもなるし、反面、傷ついたりもするけど、
それでもやっぱり、人と関わっていたいと思った。
昔の私は、それこそ人が苦手で
どうやって人と触れずに生きるか、どうやって人に迷惑かけずに生きるか、
どうやってひとりで生きるか、みたいなことを本気で考えていたりしたけど、
やっぱ、人は人が無くては生きていけないんだよね。
今年は(というか去年から引き続き)いろんな怒濤のイベント(笑)が盛りだくさんで
精神的にその出来事にフォーカスしてしまって、
ある一面から見れば「私らしい」っちゃそうなんだけど
目指すところは違うというか、「変える」というよりは「レベルアップしたい」ところ。
自分をまるっと受け取る
そういった意味では、今年は今までにないくらい
「自分を(改めて)知る」
という年だったかもしれない。
年の瀬、この横浜ウーマンランチ会が気持ち的な「一年のまとめ」みたいに
なったような気がしました♪
ケイコさん、久美子さん、ご一緒させていただいて皆様。
ホントに楽しい時間をありがとうございました〜♪
ちなみに、写真は全ていただきもの(笑)。
今回一枚も撮りませんでした!ありがとうございます!