Sorry, nothing in cart.
こんばんは。カラフルクローバー®の三上美幸です♪
今日は午前中はセンター南でぽっき〜ずのブログレッスン。
午後はまっすぐお家に…ではなく、ふと思い立って、
晦日詣(みそかもうで)
に行ってきました。
家の近くの氏神さまのところにも行きましたが、もう一カ所。
なぜか「ここに行こう」って強く思ったので、電車で足を伸ばして
横浜・桜木町にある横浜総鎮守・伊勢山皇大神宮に行ってきました。
年末にも「大祓」でうかがったんだよね。それから何故か気になる(笑)
晦日詣(みそかもうで)ってなに???という方もいらっしゃると思いますが、
それについてはググるかこちらをどうぞ…(笑)
まぁ簡単に言えば、月末(30日)に「ありがとうございました」と感謝をお伝えしに行く、という感じでしょうか。
大事なのは「お願い事をしない」こと、らしい。
お願い、というのは 不満 なんだって。
まぁそうだよね。
「今がそうじゃないからそうしたい = 現状に満足していない = 不満」。
なので、晦日詣はただただ「ありがとうございました」と感謝をお伝えする儀式なんだそうです。(多分そういうこと。)
伊勢山皇大神宮からみた空はとっても青くてキレイでした。
今日は感謝と宣言、をしてきました。
宣言の内容については、そのうちお話(公表w)します。
で、ミーハーな感じですが、御朱印帳と御朱印をいただいて参りました♪
港町・横浜らしい「文明開化」チック(笑)なデザイン。ハイカラ?^^
ちょっと大きな画像で…(笑)
御朱印とか今まで全然…(笑)だったんですが、なんだか急に
「いただいて帰ろう」と思い立って…(笑)。なんでだろ。
でも、やっぱり神社などに行くと、空気がキレイだし静かだし、
気持ちが綺麗になる感じというか…洗われる、よね^^
御朱印帳も手に入れたことだし、早々に伊勢神宮にもお参りに行こう♪
家に帰る途中の空。
太陽と、空と、雲と。
空も、青空と夕焼けと。
なんだか神秘的。
さて。
明日からまた頑張りますか。
素敵な一日に、今日も感謝。